まずは敷地の測量図などをご用意ください。もし無い場合は有料となりますが、敷地の測量から始めて、プランのご提案をいたします。
まずは仲介不動産業者様から測量図と販売図面の資料を取り寄せてください。ご要望などを添えて資料をメールかFAXにて送ってください。無料にてプランの作成させていただきます。その後のしつこい営業活動はしませんので、お気軽にお問い合わせください。
敷地は道路幅・方位・都市計画の条件等により、全て異なります。この条件次第で 何百万円も建築費に差が生じる事があります。土地の単価が安いからといって、建築費が高くなっては希望も叶いません。土地の購入前にも是非ご相談ください。専門家としてのアドバイスを無料にてさせていただきます。
弊社としては、モデルルームはありませんが、できる限りのプレゼンテーションを頑張らせていただきます。また、施工業者を選定する時点でモデルルームを所有する施工業者をご紹介することも可能ですので、安心してご相談ください。
ハウスメーカーの設計料無料という広告などもよく見ます。実際に住宅は建築士が無料で設計することはありえません。大手ハウスメーカーに比べれば広告費もなく、安い建設業者も数多くご紹介できますので、結果として建築費は安く、クオリティーが高い住宅を提供することができます。是非比較してみてください。
たとえば、「家族のコミュニケーション」「家族の笑顔」「趣味の家」「パーティールームがある家」などコンセプトを立てることは非常に重要です。そのコンセプトのキーワードから創造して住宅設計に取り組めます。
建物の大きさとボリュームによって坪単価は変動いたしますが、おおよそ45万円/坪では一般的な住宅レベル、55万円/坪~60万円/坪にて比較的多くのお客様の要望を満足できる程度かと思います。 但しH26年~材料の高騰・労務費の高騰・消費増税などにより、相場が上昇傾向になっておりますので、ご依頼の時にご相談ください。
弊社では予算に合わせて設計プランを建て、ご要望を盛り込んだプランにて概算工事費の見積徴収を行います。その概算の見積にて満足できた場合は設計契約を締結していただきます。もちろん、工事費に満足いただけなかった場合は、契約できませんので、無料にてお断りいただいても結構です。 但し、複雑なプランで、基本設計を纏めきらないと、工事見積ができないような物件については、一部基本設計料としてご負担いただくこともありますので、担当までお問い合わせください。
弊社は建築設計事務所ですので、こちらはサービス業務となっております。特に城南エリアにおいて不動産の情報ネットワークを構築しておりますので、お客様の要望に応じて住宅用地をお探しいたします。成約の場合は弊社では仲介手数料は発生しませんが、弊社への情報提供会社への仲介手数料が発生いたします。
もちろん設計できます。
木造在来工法を特に得意としておりますが、RC造・S造でも敷地条件とご要望にあわせて提案が異なりますが最善のご提案をいたします。
住所 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-24 サンタワーズA 204号室 >> MAP |
TEL | 03-5451-5340 |
FAX | 03-5451-1612 |
URL | www.boxcreate.com |